-
インボイス制度関する税制改正案について
インボイス制度関する税制改正案について昨年12月公表された令和5年度税制改正大綱に、インボイス制度対応への緩和措置があります。なお、記事の内容は税制改正大綱に基づくものですので、最終的に法令化される際...
-
2021年分民間給与実態統計調査が公表されました
「2021年分民間給与実態統計調査」について民間給与実態統計調査は、昭和 24 年分から始まり、以後毎年実施しており今回が第 73 回目に当たります。目的統計法に基づく基幹統計「民間給与実態統計」の作成するこ...
-
税理士業界自体も大きな変革期にきてますが、今度どうなっていくでしょうか。
今度どうなっていくでしょうか。10月5日の日経新聞に税理士業界の記事が出ておりました。 税理士の事業承継、遅れ鮮明 顧客や職員にも影響:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH12BWY0S2A910C2...

小菅公認会計士・税理士事務所のホームページにお越しいただきましてありがとうございます。
弊社は2023年現在、設立8年目のまだまだスタートしたばかりの事務所です。お客様と一緒に成長していくべく事務所を設立し、お客様や従業員と大変な時も楽しい時も共に分かち合いたいと考えております。
前職の全国最大手の税理士法人では非営利法人チーム、経営改善支援チーム、所長代理など多くのことを学んできました。少人数の個人事務所の場合では上記のような特殊業務をしないことが一般的です。また、大手の事務所であってもそれぞれが部門ごとに分かれているため、関与できても一部の特殊な業務になってしまいがちですが、福岡支部の立ち上げ時期ということもあり、多くの案件に関与することができました。特に、非営利法人チームでは、公益法人制度改革業務、社会福祉法人会計移行、NPO法人の顧問など、通常の会計事務所ではあまり関与しない法人も担当してきました。
-
6月になりました!気持ちも新たに新しい構想を企画していきます。
激動の上半期が終わりまして、新たな企画を進めていきます。新しく入社する会計士も決まりましたので、この先ダイナミックに変化させていこうと思います。新しい会計士の紹介に関しては、入社後に改めてご報告さ...
-
激動の5月の監査、税務もほぼ完了です。
激動の5月の監査、税務もほぼ完了です。一年のうちで一番バタバタする3月決算の業務も、ほぼ終わりに近づきました。一社だけ申告期限の延長を行なっている社会福祉法人の税務顧問があるので、あと一息です。先方...
-
スピンオフの実施の円滑化のための税制措置の拡充
スピンオフの実施の円滑化のための税制措置の拡充2023年度の税制改正で、事業切出しの手法の一つであるスピンオフについて、段階的に事業を切り出そうとする企業などが活用できるよう、スピンオフを行う企業に持...
-
豚そば月や 大名店(飲食業)
豚そば月や 大名店クリア豚骨で有名な「豚そば月や」です。小学校からの友達でどうせならと顧問になっていただきましたが、税務関係はもちろん経営面などもアドバイスしていただいて非常に助かってます。とても...
-
株式会社まいづる(医療・福祉)
株式会社まいづる 会社情報・住所:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-6-1-302号・西鉄「那の津口」バス停から徒歩5分地下鉄空港線「天神駅」から徒歩10分URL:https://goshogatani-maizuru.com/
-
御所ヶ谷ホームクリニック(医療・福祉)
御所ヶ谷ホームクリニック クリニック情報・住所:〒810−0073福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-1 ラフォーレ舞鶴2階URL:https://goshogatani.com/
-
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・
大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県※その他地域でもお気軽にお問い合わせください。