非営利法人

従業員からの友達リクルート手当についての相談が増えています。

従業員からの友達リクルート手当についての相談が増えています。
関与している介護事業者、障がい事業者から友人紹介に関する手当の制定について、相談が多くあります。 今年に入って5件ほど問い合わせがありました。   手当として出すのか、賞与の査定として加味するのかなどによって仕…

山口(宇部)の社会福祉法人に出張です。

山口(宇部)の社会福祉法人に出張です。
だいぶん出張も戻ってきたなーと感じます。 今月は県外出張が3回ほどありました。   介護関係の施設に関しては、本部のみの訪問となっており、施設内への往査はできませんが、それでも打ち合わせができる機会が増えてきた…

社会福祉施設等物価高騰対策支援金の期日が令和5年2月28日までです。

社会福祉施設等物価高騰対策支援金の期日が令和5年2月28日までです。
社会福祉施設等物価高騰対策支援金について 社会福祉施設等物価高騰対策支援金として、 入所系事業所、通所系事業所、訪問系事業所について定員数に対して支援金が給付されます。   参考までに福岡県の場合には、以下のサ…

久しぶりの長崎出張です!

久しぶりの長崎出張です!
長崎の社会福祉法人さんに訪問です。   いつも車で移動なので、一度は西九州新幹線に乗ってみたいですね。 長崎駅についてもそこから少し離れるので、なかなか乗る機会がないのが実情ですが。。。   遠方出張…

社会福祉法人 事業承継の問題がどんどん増えてきそうです。

社会福祉法人 事業承継の問題がどんどん増えてきそうです。
物価高騰に伴う経営の問題 従来より社会福祉法人の合併や事業承継といった問題が出てくると感じておりました。   ここにきて、従来の後継者不足による事業承継はもちろんのこと、物価高騰に伴う経営の問題も出てきたように…

年内最後の出張になります。沖縄入りです。

年内最後の出張になります。沖縄入りです。
年内最後の出張になります。 監査自体は来週福岡の法人があるのですが、遠方移動は今回が年内最後になります。 とはいえ、税務顧問のお客様に関しては最後の週まで打ち合わせが決まってますので、あくまでも監査がという感じです。 &…

社会福祉法人の皆さま、外部専門家の活用は実施されておりますでしょうか?

社会福祉法人の皆さま、外部専門家の活用は実施されておりますでしょうか?
外部専門家の役割とは 数年前になりますが、社会福祉法人においては、外部専門家の活用として以下の2種類の方法が明示されています。   ①財務会計に関する内部統制の向上に対する支援   ②財務会計に関する…

月次決算の早期化を進めていきます。

月次決算の早期化を進めていきます。
月次決算の早期化を進めていきます。 弊社は本年度より月次決算の早期化を進めていきたいと思い、会計ソフトの選定や事務所内の作業の効率化を進めております。   その成果もあり、決算終了後2か月以内の申告などに関して…