コロナ禍の特例貸付の免除が決まりました。 コロナ禍の特例融資の3割が返済不能となっており、2108億円免除決定となりました。 県社協が窓口となっており、1.5兆円にも迫る税金を財源としたコロナ禍の特例貸付ですが、 返済のめどが立たないということで、…続きを読む
あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます。 年末年始のお休みをいただきまして、本日より弊社もスタートします。 弊社もあっという間に8期目がスタートします。 本当にあっという間で、もうそんなに経ったのかと驚きます。 &…続きを読む
2022年、1年間お世話になりました。 年内最後のブログになります。 今年もあっという間に一年を終えようとしております。 今年も新たに30を超える様々な形でのご契約をいただくことができました。 2020年より個人事務所の事業の拡大に乗り出し、うまく行ったこと、…続きを読む
国保連合会の監査です。 年内最後の監査法人での仕事となります。 あっという間に年の瀬になりました。 毎年監査業務の最後は、この国保の監査になります。 いつも法人側からの請求チェックとして関わりがありますが、ここに来ると膨大な請求の…続きを読む
コロナ融資の返済についての難しさ コロナが2020年から発生して、早2年半~3年が経ちました。 それでも継続して感染者が多いです。 重症化率、死亡率はかなり軽減されたと思いますが、まだまだ予断を許さない状況です。 (特に関与先については、高齢者事業などが…続きを読む
2022年12月最後の出張が続きます。 12月になり、一気に冬になりました。 税務も繁忙期がやってまいります。 また、監査についても、年内最後の出張が続きます。 宮城→沖縄が連続しますので、気温差には注意したいと思います。 12/6…続きを読む
帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置 国税庁より『帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関するQ&A』が公表されました。 令和4年度税制改正により、記帳水準の向上に資する観点から、記帳義務の適正な履⾏を担保し、帳簿の不保存や記載不備を未然に抑⽌するため、…続きを読む
ようやく監査、税務の出張ができるようになったのに、全国旅行支援が困りものです。 みんなが駆け込む全国旅行支援 コロナももういい加減にしてほしいと思いますが、ようやく多くの監査、税務の関与先に訪問ができるようになってきました。 ありがたいことです。 やっぱり会って話をしないとできない話があるなーと思い…続きを読む
あっという間に11月です。 あっという間に11月になりました。 11月は9月決算の申告時期ということもあり、弊社でも比較的多くの申告業務もあります。 12月からは年末調整と税理士業界の繁忙期がやってきます。 気がつけばあっという間に一…続きを読む
会社の登記、忘れていませんか? 休眠会社・休眠一般法人の整理作業について 法務省は、令和4年10月13日、12年以上登記がされていない株式会社及び5年以上登記がされていない一般社団法人又は一般財団法人に対して、法務大臣による官報公告が行われ、同日付けで…続きを読む