非営利法人

九州ホスピタルショウ2019 病医院経営セミナーに参加させてもらいました。

介護医療院にスポットを当てたセミナーではありましたが、厚労省の専門官から今一度、制度背景から制度設計までじっくり話を聞けたことはとてもよかったです。 また、介護医療院の転換についての事例説明については、なかなか本を読んで…

社会福祉連携推進法人がついに出てきました。

医療法人が医療連携推進法人の設立が可能になった時点で、いずれは出てくると思ってました。   社会福祉法人を中心とした連携推進法人です。   支援先でも30億を超える社会福祉法人といくつも関与させていただいていますが、なん…

社会福祉法人の会計監査で広島の法人から契約を頂きました。

共同代表を務めるあすの監査法人では、今回広島県の社会福祉法人の会計監査の契約を受託しましたので、全国32法人の会計監査を実施しています。   うち、社会福祉法人は、23法人になります。   医療・社会福祉法人に特化した監…

社会福祉法人会計基準検討会が進んでいます。

社会福祉法人は今度は大規模化・協同化が進むので、今までに整備されていなかった、合併などの会計処理が整備されはじめています。 どの法人に聞いても話は出てきますが、持ち分のない社会福祉法人なので会計処理的にはそれほど難しくな…

全国公益法人協会のセミナーは多くの方にご満足いただけたようです。

無事セミナーを終えることができました。 拙いところもあったと思いますが、一定の満足を得ていただいたようでよかったです。   80人の前で話すのは、久しぶりでしたね。   なかなか研修会一本で全てを理解してもらったり、網羅…

午後から全国公益法人協会でセミナーです。

公益法人のセミナー講師をさせていただきます。   こういった機会が得られて本当によかったです。   営業セミナーは多くやって来ましたが、 啓蒙セミナー系はなんだか久しぶりです。   頑張りたいと思います。    

社会福祉法人も経営統合の流れが現実的になってきました。

社会福祉法人会計基準検討会がスタートし、合併や事業譲渡の承認方法や会計処理が整備されていきます。 より現実的にどういう影響が発生するのかなどが整備されていくものと考えられますが、基本は企業会計と類似した形となるのでしょう…

社会福祉法人と一般事業会社の決算書や規定の整備について

社会福祉法人の監査を進める中で感じたことは、社会福祉法人はいっぱい規定はあるし、決算書もきっちり作ってます。 一方で一般事業会社は規定もあまり持っておらず(特に会計周り)、決算書も自分たちで作ってないところがたくさんあり…

社会福祉法人の監査もほぼ全ての法人が終わりそうです。

監査も2年目に入り、より具体的な指摘が出てきました。   もちろん今期から監査という法人もあったので、同時並行になりますが、双方慣れてくるとできる範囲が増えます。   監査にはローテーションルールなど癒着を防ぐために、一…